オバログ

日記から読んだ本や映画の感想、時事問題まで綴るブログです。弱者の戦い方、この社会がどうあるべきかも書いていきます。

わかっているのになぜ人は行動することができないのか?

「わかっているのに動けない」

 

あなたはこんなことを思ったことはないでしょうか?僕自身は過去に結構こう思った経験があって、人から「○○した方がいいよ」とか「○○してみたら」とアドバイスを受けても動けない。「わかってるよ、わかってるんだけど動けないんだよ!」こんな風に悩んでいたことがあったんですね。まぁ、今ではだいぶ動けるようにはなったんですが。

続きを読む

四月からニートになった人に伝えたいこと

「四月からニートになった人へ」というタイトル。

 

うーん、まぁ、どれぐらいの人が該当するかは分かりませんが、新年度ということもあるので、学校を卒業したり、職場を退職したり、あるいは「キリがいいのでなんとなく」という理由でニートになったなんて人もいるんじゃないかな?

続きを読む

『めんどくさいがなくなる100の科学的方法』なかなか動けない人には役に立つ一冊です。

なかなか行動に移せない。こんな悩みを抱える人も多いと思います。僕もあまりきびきび動くタイプではなく、時々「自分ももっと行動力があったらなぁ」と思う事があります。バリバリ動けてる人みると、つい比較しちゃうんですよね。本来比較をするべきではないところですが、そこは僕もまだまだ未熟。ないものねだりとまではいいませんが、自分よりもできている人を見て羨ましく思ってしまうわけです。

 

まぁ、そんな他人をうらやましがるぐらいなら、本からヒントを得ようじゃないかということで、久々に行動するための本を手に取ってみることにしました。それがこちらの『めんどくさいがなくなる100の科学的方法』という本です。

 

 

続きを読む

お酒で失敗した時にやるべき3つのこと

今回はいつもと違った趣向で書いてみようと思います。おそらく僕のブログを見ている読者さんの多くは大人なので、お酒を飲む機会もあるでしょう。中にはお酒を飲み過ぎてしまって、やらかしてしまったり失敗したなんてこともあるかもしれません。(僕も失敗してきました)

 

もちろん、一度や二度の失敗ならそれはしかたがないことでしょう。人間だれしも失敗するものです。完璧な人間なんていない、そんなことは世界中を見渡してみれば誰もが納得すること。失敗は次に活かせばいいのだと思います。

 

ただ、何度も何度も同じ失敗をしてしまえば、最初は大目に見てくれていた人たちや、多少ひどいことをされて許してくれていた人たちであっても、やがて距離を置かれてしまったり、あなたに対しての評価を下げてしまうなんてこともあるかもしれません。仮にあなたがお酒を飲んでいない時は、特に周りに対して迷惑をかける人でない場合、お酒を飲んだ時の出来事で、しらふの自分の評価まで下がってしまうのはもったいないことです。

 

ちなみに何で僕がそんな話をするかって?まさに今僕の家の中で、10年以上酒で同じ過ちを繰り返し、ついこの間もお酒を飲んで失敗して現在母親からほぼ相手にされていないうちの父親の姿を見ているからです。

 

ぶっちゃけ、今の家の状態はひどくて両親の間にほとんど会話がない状態。現時点でもう三か月ぐらいかな。まぁ、僕もほとんど話してないんですけどね。今回もなかなかひどかったから。下手すりゃ、このまんまずーっと冷めた感じで日常生活が続いていくんじゃないかと思うと、ものすごく居心地が悪いっていうのが正直なところです。

続きを読む

『ザ・ノンフィクション』でphaさんのドキュメンタリーを見て思ったこと

だいぶ前に元日本一のニートphaさんのドキュメンタリーがフジテレビの『ザ・ノンフィクション』という番組で放送されていました。

 

僕もその番組は見ていて、感想とか書こうと思っていたんだけど、何やかんやで書けずじまいになったまま時が過ぎてしまってました。しかも多くの人が感想を書いていたので「まぁ、自分はいっか。」なんて言い訳モードに入ってしまって結局ブログを書くことが出来なかったんですよね。

 

そしたら、つい先日ですが、phaさんの放送回がけっこう反響があったということで、BSフジで新たな映像を加えた『特別編』が放送されたんです。しかも結構驚きの新展開も加わって面白かったので録画して三回ぐらい見てしまいました(笑)やっぱ、phaさんとその周辺の方々は個性的だよなぁと改めて思います。

 

そんなわけで、せっかく特別編も見たので、今度こそという意味も込めて今回は『ザ・ノンフィクション』で放送されていたphaさんたちの生活を見て思ったことを書いてみようと思います(^^)

続きを読む