オバログ

日記から読んだ本や映画の感想、時事問題まで綴るブログです。弱者の戦い方、この社会がどうあるべきかも書いていきます。

年末年始に郵便局のバイトをやった感想と知っておきたい情報をまとめてみた。

※このブログはアフィリエイト広告を利用しています。記事中のリンクから商品を購入すると、売上の一部が管理人の収益となります。

f:id:reon5653desu:20171228001047p:plain

 

主婦の方、学生の方、社会人で仕事をやめて暇な方などなど年末年始に少しアルバイトをしてさみしい懐を暖かくしてから新年を迎えたいと思う方もいるのではないでしょうか?

 

年末年始のアルバイトと言えば、毎年よく目にするのが「郵便局の年賀状のバイト」です。これは年末年始に一斉に届く大量の年賀はがきをさばくために期間限定で採用されるアルバイトのことで年末が近づいてくるとどの郵便局でも募集を開始します。読者の方の中にも「ちょっと興味がある」という方もいるかもしれません。

 

そこで今回は「年末年始に郵便局でアルバイトをする上で知っておきたい情報」をまとめてみました。「このバイトちょっと興味あるわ」とか「実際に応募しようと思っている」という方の情報だと思うのでぜひご覧になってみてください。

 

 

年末年始に郵便局でアルバイトをする時に知っておきたい情報

応募から採用までの流れ

僕が応募したのはウェブサイトから。電話ではなくインターネットから必要な情報を入力して応募という形でした。

 

応募後何日か経った後に「〇月〇日~〇月〇日の平日夕方〇時までに来てもらえれば面接します。」というメールが届きました。特に日時が指定されているわけではないため、期間内であれば自分の都合のいい日に面接を受けることができます。(すべての郵便局が同じかは分かりません。)

 

ちなみに面接時の服装はアルバイトなので、別にスーツとかかしこまった格好じゃなくて大丈夫です。僕が受けた時にはほかにも何人か応募者の方がいましたが、みなさん普段着で面接を受けられていました。高校生は学生服を着ていましたが、別に私服でも全く問題ないはずです。(よっぽどど派手とかでなければ)

 

面接で聞かれたのは「今何してるんですか?」ということと「忙しいのもでもしかしたら残業などお願いするかもしれないが大丈夫か?」という簡単な質問ぐらいしか記憶にありません。ですから「ガチで志望動機とか言わなければいけないのか?」という不安を持っている方はご安心ください。そんなガチな面接はしないと思います(笑)

 

まぁ、仮に超久しぶりに働くので空白をつっこまれるのが嫌だという人の場合「登録制のバイトで働いてます。」とでも言っておけばいいと思います。別にそこに対して深く突っ込まれることはないし、郵便局側としては普通に受け答えが出来て、たくさんシフトに出てくれる人であれば問題ないはずです。なんせ人がほしいからよっぽどぶっ飛んでる人でなきゃ大丈夫。

 

無事に面接をスルー↓後は、その後採用者に対して説明会が開催されるはずです。そこで、採用時に必要な書類が渡されるはずなので、後日改めて提出し正式に短期アルバイトとして採用という形になります。

 

採用時に用意しておくもの

意外とめんどくさいなぁと思ったのが、アルバイトとして採用後に用意するものです。まぁ、印鑑や身分証明書は当たり前なのですが、そのほかにもいくつか必要なものがあります。

 

まず一つ目が「郵便貯金の口座」です。さすが郵便局ということで、振り込みは郵便貯金の口座にしてもらうという形なんですね。(めんどくせぇ‥‥‥)僕は幸いすんごい昔に作った口座がまだあったので、改めて作る必要はありませんでした。ただ、応募時に郵便貯金の口座を持っていない方は、窓口に行って口座を開設してもらう必要があるというのは覚えておくといいでしょう。

 

そんで二つ目が「マイナンバーカード」です。おそらく通知カードでもいいとは思うんですが、どちらにせよマイナンバーの提出が求められます。短期のアルバイトでも必要なんですねぇ‥‥‥。僕なんか「うわっ、マイナンバーカード必要なのか‥‥‥。」と思ってあわててカードつくっちゃいましたよ。

 

あれって作る時に写真撮らなきゃいけないから面倒なんですよね。しかも作られるまでに結構時間がかかります。僕が申請した時はちょうど1か月ぐらいかかりました( ;∀;)まぁ、写真はスマホからとってもOKなんですけど、出来上がるのにはそれなりに時間がかかります。しかも、役所に取りにいかなきゃいけないからこれまた面倒です(*_*;

 

まぁ、マイナンバーカードをこの機に作っちゃおうという方は、早めに申請して作っちゃった方がいいかもしれませんね。身分証明になるので持ってても損はないですし。

 

他にもあるかもしれませんが、多分めんどくさいのはそれぐらいかなぁ。あとは採用時に改めて確認してください。

 

どんな仕事をするの?

僕が応募したのは年賀はがきの「組立」というアルバイトです。これはどういうことをするかというと、その郵便局に届いた年賀はがきを名簿に書かれた住所と名前順に並べていくというものです。

 

正直ものすごーく単純作業なので、何回かやればある程度だれでもできるバイトだと思います。この仕事では大量にはがきをさばく必要がありますが、特に「一日何枚仕分けろ」みたいなノルマがあるというわけでもありません。また仮にわからないことがあっても周りには短期アルバイトの人たちをサポートしてくれるリーダーがいます。リーダー以外にも普段から郵便局で働いている方達が近くにいるので「○○はどうすればいいんですか?」とでも質問すれば丁寧に教えてくれます。

 

ただ、ずーっと立ちっぱなしで前傾姿勢でするはがきと名簿とにらめっこする作業なので腰とか首がちょっと疲れるかもしれませんね。その辺は臨機応変にちょいちょいストレッチをしたり体を動かしたりしてほぐすようにするといいでしょう。僕が働いた郵便局では1日4~5時間程度働く感じなのですが、1時間ごとに5分程度の小休止があったので、結構助かりました♪

 

あとこの仕事は基本的に黙々と一人で作業をするので、人間関係の煩わしさについて心配しなくていいと思います。話すとしたらせいぜいわからないことを社員さんに聞くぐらいですから、短時間に淡々と小遣い稼ぎをしたいという人であればストレスがなくていいかと思います。

 

まぁ、デメリットと言えば「単調で飽きる」ということかなぁ。ずーっと同じことをしているので時間が経つのがまぁ、遅い。チラッと時計見ても「まだ5分なのか‥‥‥?」というくだりを一人で何度やったことか。なので、「同じ作業をひたすらやり続けるのが苦手」という人の場合ちょっとしんどいかもしれません。

 

ちなみに、僕もこの作業はけっこう苦痛なので長時間は無理だなぁと思いました。短期間で1日に働く時間も短時間だったからこそできたんじゃないかなぁと思います。

 

シフトや働く時間は?

これは郵便局によって違うと思うので、応募した際にサイトを確認したり、実際に面接時に面接官の方から聞くのが一番手っ取り早いです。

 

僕の働いた職場では1日に3~5時間程度という感じでした。基本の時間は決まっていましたが、なんせ年賀はがきは大量なので、「残業できる方は残業をお願いします!!」と言われることも。ただ強制ではないので残業したくないというのであれば断っても問題ないはずです。理由とかも特にいう必要はないですからね。めんどくさければシフト通りに退勤しちゃいましょう♪

 

服装は?

郵便局で働いている人には制服がありますが、組立てのアルバイトをする時には特に制服はありません。まぁ、年末年始で大体10日程度の勤務なのでアルバイトのためにわざわざ制服は用意しませんよね。作業中は外にもまったく出ないですから、どんな格好だろうと問題ないわけです。ですから服装についてはパーカーだったりシャツだったりとみなさんラフな格好で大丈夫だと思います。僕もパーカーで作業をしてました。ただ、ずーっと作業しっぱなしなので動きやすい服装でいったほうがいいでしょう。かっちりしたものだと結構疲れちゃいます。

 

あと建物内の作業なので冬だけど意外と暑いです(*_*;僕は初日にわりと重ね着をして作業を始めたんだけど、しばらくするとじっとりと背中に汗をかくほどでした。ですから、体温調整できるように脱ぎやすい格好でいるといいと思います。

 

どんな人が働いてた?

僕が働いた郵便局の情報しかありませんが、主婦っぽい方から定年を迎えた方、高校生あるいは大学生、フリーターなどなど年代はけっこうごちゃまぜだと思います。男女比で見ると女性の方が多かったと思います。数えたわけではありませんが僕が働いた職場では6~7割程度が女性だった気がします。友達同士で来てる方もいましたが、一人で来ている方もけっこう多いですね。

 

ただ、先ほどもお伝えしたように基本的にあまり人と接することがない仕事ですから、周りの人とかあんまり気にしなくていいと思います。ホントに他の人と話すことまずないですからね(笑)僕も淡々と出勤して淡々と作業して淡々と退勤するという流れでした。

 

この仕事をする上での注意点

これは多分事前の説明会かなんかで言われると思うんですが、「郵便物を隠したり捨てたりしたら犯罪だよ。」と念を押されます。あと「個人情報は漏らしちゃダメ!!たとえ家族でもね。」と念を押されまくります。

 

まぁ郵便局っていうのは個人情報の宝庫ですからね。郵便物が届かなかったり個人情報が洩れたら当然のことながら信用問題にかかわるわけですよ。だからその辺の扱いは厳重になるわけです。ただ、これは当たり前のことだし問題ないでしょう。

 

あとは意外と体調を崩しやすいというのも一つあります。まず立ちっぱなしの仕事なのでけっこう疲れます。また季節がら風邪やインフルエンザも流行り始めますからね。実際過去にはどこかの郵便局で数十人がインフルエンザにかかり業務が滞ったという事例があったとのこと。ですから、マスクをするなどして病気にならないようにもしましょう。

 

まとめ

というわけで、今回は年末年始に郵便局のバイトをやった感想と知っておきたい情報をまとめてみました。

 

仕事自体はとても簡単ですし、郵便物と個人情報についての取り扱い以外は特に厳しい規則というのもありません。

 

単純で簡単な仕事なので、学生さんや主婦の方のお小遣い稼ぎにもいいですし、ちょっとブランクがあって「久々に働いてみるか」という人にもおススメなので、興味がある方は是非応募して見て見てください♪

 

それでは今回はこの辺で失礼します!