前回レンタルの依頼をもらってから約1年半。ひっさびさにレンタルの依頼がありました!いやぁ、びっくりですよ。最近は、特に宣伝もしてなかったし、いわば開店休業みたいな状態でしたから、まさか依頼が来るなんてね。ダラダラとでも続けてみるもんですね。
レンタル内容は「観たい映画があるので一緒に観ませんか?」というものでした。こういう「一緒に何かしませんか?」系の依頼も大歓迎でございます。今回はその時の様子なんかをお伝えします。
久々のイオンレイクタウン!
今回写真を撮り忘れたので、だいぶ前の写真を貼っときます。
今回依頼主さんとお会いしたのは、イオンレイクタウンという馬鹿でかいショッピングモールでございます。まぁ、僕が住んでいるところから割と近場にあるのが、ここの映画館っていうことで、こちらでお会いすることになりました。
ただ、のちに判明したのですが、依頼主さんからするとここは結構遠い場所だったみたいなんですよね。電車で軽く1時間は超えちゃうみたいで、来るだけでも一苦労の場所だったようです。おそらく僕に気を遣ってくださってのことだと思います。
レンタルでは交通費さえいただければ、僕の家からの距離と関係なく、依頼主さんの行きやすい場所とか、距離的にも時間的にも負担が少ない場所にも伺います。依頼の際は遠慮なく希望を伝えてもらえたらと思います。
まぁ、そんなこんなで依頼主さんと無事お会いしまして、映画を見る前にレイクタウン近くのサイゼリアでちょいとおしゃべりを。依頼主さんは、僕と共通の知り合いがいる方でして、その方に関連する話を話したりして、割とすぐに打ち解けることができたような気がします。実は、久々の依頼だったので、内心ちょっとドキドキしてたりもしたんですよね。なんか、会話弾まなかったらどうしようとか。でも、幸い共通の知人がいるということで、話せることも多くてホッとした次第でございます。
機動戦士ガンダムジークアクスを観る!
サイゼリアでお話をした後は、映画鑑賞です。今回は『機動戦士Gundam GQuuuuuuX-Beginning』という作品を観ました。制作してるのは、ガンダムシリーズを製作しているサンライズと、エヴァンゲリオンの新劇場版や『シン・ウルトラマン』なんかを手がけたスタジオカラーです。ちなみにこれ、初代の『機動戦士ガンダム』のパラレルワールドを描いた作品なんですね。まぁ、それはいいとして…
「俺、ガンダム一切触れてこなかったんだけど大丈夫かなぁ…」
というのが正直なところ。いやぁ、ほんと僕ってロボットものとかほとんど触れてこなかった人間なんですよ。初代ガンダムに関しては、アムロとかシャアを知ってるぐらい。後は、そもそもなんでアムロ達が戦ってるのかとかそういうのも全然知らない、そんなほぼ知識ゼロの状態なわけです。
基本一緒に映画を観たらその映画の感想をあーだこーだ言い合ったりもしたいじゃないですか。依頼主さんは、ある程度ガンダムの知識がある。その一方で、僕は素人丸出しである。これだと、依頼主さんとしては話してて物足りなさを感じるんじゃないかなと。
まぁ、そんなわけであらかじめ「自分はガンダムとか一切見たことないのですが、大丈夫ですか?」と確認をさせてもらったところ、大丈夫とのことでしたので、気張ることなく映画を観ることができました。
ここでは映画の感想は省きますが、唯一と言っていいレベルで知ってるキャラであるシャアが出ていたり(公式サイトでも紹介されてます)、映画館の巨大なスクリーンならではの迫力のある戦闘シーンが見られたり、ガンダムの作りがエヴァっぽいなぁと思ったりと、ガンダム初心者の僕でも結構楽しめたんじゃないかと思います。まぁ、ただやっぱり、初代ガンダムを知ってた方が、ストーリーやキャラクターの違いだったり、その良し悪しだったりっていうのが評価しやすいと思うので、やっぱり初代ガンダムは観た上で行った方がよかったんだろうなぁとも思いました。
ちなみにこの作品、けっこう中途半端というか続きが気になる形で終わるのですが、どうやら続編をテレビシリーズでやるんですね。Amazonプライムで4月9日から配信されるとか。一応、アマプラ入ってるので観てみようかな。
映画鑑賞後は食事をしたり、レイクタウンをぶらつく
映画鑑賞後は、依頼主さんと軽く食事をしながらガンダムやそれ以外映画の話をしたり、雑談をしながらレイクタウンをぶらついたりしました。ちょっとした雑談の中でも、その人の個性が見えて楽しいし、もちろん自分の知らない世界を知っていたりして、毎回新たな発見があるので、レンタルされるのはやっぱり楽しいなぁと思いました。自分からだとまず、今回のようにガンダムの映画とか観ませんからね。下手したら一生触れない可能性もあったガンダムに、このタイミングで触れることになるとは思いませんでした。そういう思わぬ出会いが楽しめるのも、レンタルのいいところなのかもしれません。
最近は閑古鳥が鳴いているレンタルサービスですが、また、時々レンタルされて、いろいろな場所に行ったりいろいろな話を聞く経験をしたいもんです。
レンタル終了!
そんなわけで、今回のレンタルは無事終了!午後からお会いして数時間ご一緒させてもらいました。
こんな感じで、ゆるくレンタルされてますので、興味があれば気軽にご連絡ください。今回のように映画を一緒に観ようとか、お出かけしようみたいなものも大歓迎です。一応、下にルールとか利用方法書いたものも貼っておきます。では、また!
『レンタル同行人』のルールや利用方法についてまとめてみた。 - オバログ
参考サイト
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 公式サイト
TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』2025年4月9日(水)より Prime Videoで国内最速配信決定! | GUNDAM.INFO