前回のサポステでのカウンセリングから2週間。
参考記事:サポステ12回目 期限を決めて応募する - ニート気質な僕の生きる道
僕の課題は『ネットでも何でもいいから一社応募する事。』でした。
それが、できなかった場合には『カウンセラーさんと一緒に決めた企業に応募する』
という条件が出されていたのですが、結局僕は応募することが出来ませんでした。だいぶブレーキがかかりやすくなっちゃっててなかなか一歩踏み出すのが難しい。
そのままカウンセリング当日を迎えることに。
カウンセリングルームでは到着してすぐに「自分では応募するのが難しいので、まずは○○さん(カウンセラーの名前)と選んだ企業に応募することにしました。そこから少しずつ踏み出せるようになればと思います。」という旨を伝えました。
カウンセラーさんは「分かりました。」と答える立ち上がると「じゃあ、ハローワークの求人を一緒に見ましょうか。」とおっしゃいました。
「えっ?あらかじめ選んでたんじゃないんだ。」
正直ちょっと戸惑ってしまったのですが、もうしょうがない。同じ建物にあるハローワークの求人検索機のところまで一緒に行き、検索をする事に。
PCで求人を検索することに
ある程度決まった条件を打ち込み検索をするとバーッと求人一覧がPCの画面上に新着順で表示されていきます。
カウンセラーさんはその求人を一つ一つ確認し、明らかに資格が必要なものや経験が必要なものを除き、どんどん求人をチェックしていきます。そして、カウンセラーさんが少しでもいけそうとか思ったものは躊躇なく印刷(笑)経験3年以上とか明らかにムリゲーっぽいのとかもあるんですが(^^;
ハロワの検索機って求人票を10枚まで印刷していいんですが、あっという間に10枚に達してしまいそうだったので、僕がそこまで興味がないものに関しては「この求人はあんまり‥‥‥。」みたいな感じでやんわりと断っておきました。それでもカウンセラーさんはガンガン印刷のボタンを押すので、あっという間に上限の10枚に達してしまいました。
受けたいか受けたくないか
求人票を印刷し終えた後再びカウンセリングルームに戻ります。席に着くなり求人票を確認するカウンセラーさん。
「今からこの求人票を2人でチェックしていきますね。受けてもいい求人はこちら、受けたくないもしくは全く興味がないっていう求人がはこちらという風に分けていきましょう。」
業種や仕事内容などから絞った結果、残ったのは4つの求人でした。以下大まかな求人の内容を書いておきます。
- お年寄り向けのスポーツインストラクター
- 医療機関でのスポーツトレーナー
- 在宅医療や介護を行う会社の人事業務
- 学校法人での教務、庶務など
一つ目と二つ目は以前の仕事とも重なる部分があるし、志望動機とかは簡単には書けそうです。絶対にやりたくない仕事かと言われればそうではないです。
ただ、正直な話ですが今のところあんまり興味がないというかずーっと体を動かす仕事っていうのは正直厳しいと感じてもいたので、ちょっと躊躇しますね。ぶっちゃけるとスポーツトレーナーとかインストラクターっていうのはリハビリとかの医療行為でなければ資格がなくても出来るんですが、給料とか休みは少ないですし待遇がそこまで上がることもないです。(資格があるとまた話は別です。以前友人が同じような仕事をやっていたのですが彼は改めて理学療法士の資格を取りに行きました。)
僕は以前の仕事を体調を崩して仕事を辞めたことがあって、ある程度休みも必要だと感じていますし、自分の時間も必要だと感じているのでその辺がどうもなーと思ってしまいます。
3つ目と4つ目に関しては、やったことがない業務ではありますが興味はありますね。これがやりたいんだーというほどの感じではないんだけど。ただ、応募者が結構いらっしゃるみたいなのでチャレンジ応募といった感じになると思います。
ただ、カウンセラーさんにも言われたのですが
「まずは、応募活動を習慣づける事が目的です。受けた企業の選考が仮に通ったとしても必ずしもそこに行く必要はありません。」
とのことなので、少し気軽に応募するのも一つの考え方なんだろうと思います。
僕は正直自分でも考えすぎてしまう傾向にあるんですよね。他の事は割とすんなりやるやらないを決めれるんですがこと仕事に関してはどうしても臆病になってしまって「失敗したくない」「興味がない所はちょっとな‥‥‥。」「本当に入りたいとこじゃないと志望動機とかどーすんだよ」「ブラックに入りたくない」「なるべく環境がいい所に入りたい」みたいな、前段階でいろいろ考えすぎてしまって一歩踏み出せないでいる。それで今日までズルズルと来てしまってるんですよね。
その辺の思考の癖を修正するのは自分では容易ではないので、カウンセラーさんにすすめられた企業をいくつか応募してみるのが一つのきっかけになるかもしれません。
いい年こいてウジウジ悩んでしまいますねー。ああ、決断力のある人間になりたい‥‥‥。
ちなみに、就活をする際に皆さんの場合応募基準とかありますかね?興味があればどんどん応募しちゃう感じでしょうか??それとも条件ガッチガチに決めていくパターンなのかな??もし迷える子羊にアドバイスなどありましたらよろしくお願いします<m(__)m>出来れば僕みたいな経歴真っ黒で慎重派の人のアドバイスをお待ちしております♪
とりあえず、就活はまだまだ続きそうなので、引き続きお付き合いください(>_<)
早くいいご報告がしたい‥‥‥。
今回はこの辺で。
最後までご覧いただきありがとうございました!
次回もよろしくお願いいたします♪