オバログ

日記から読んだ本や映画の感想、時事問題まで綴るブログです。弱者の戦い方、この社会がどうあるべきかも書いていきます。

人見知りが初対面の人と会う時にやっておくといいことをまとめてみた!!

僕は人見知りだ!!

 

いい年した大人が何言ってるねんって話ですが、僕はメチャメチャ人見知りなんですよね。特に初対面の人と会う場合っていうのは緊張するし、内心ドキドキしてて背中から汗ダラダラモードだったりするわけです。

 

以前は接客業をしていたりもしたのですが、仲良くなったお客さんからは「一発で人見知りだってわかりましたよ」って言われてしまうレベル・・・。

 

ただ、そんな僕ですがここ最近はまぁありがたいことに、けっこう初対面の人と会う機会っていうのが増えてきてましてね。で会う人たちには、「いやぁ、僕人見知りでして(笑)」なんてお伝えすることもあるわけですが、そこそこの確率で「そんな風には見えないですよ」と言われるわけです。

 

まぁ、多少気を使ってもらっている部分もあるんでしょうけど、そういってもらうたびに、「いやいや、僕はガチの人見知りですから」って内心思うんですね。実際、会う前の初対面の人と会う時の心境っていうのは以前からあんまり変わっていない気がするし。でも、そういう反応が増えてきたということは、少なくとも他人から見ればそんなに人見知りオジサンには見えないんだろうと。でも、本人はガチの人見知りだと思っていると。

 

そうなるとね、「じゃあ以前に比べてなんで人見知りに見られにくくなったんだろう?」って思うわけですよ。前の僕と今の僕でどこが違うのか?何をするようになったのか?逆に何をしなくなったのか?ってことを振り返ってみたわけです。

 

そういう振り返りの中で、なんとなくではありますが、「こういうことをしてみるといんじゃないか」っていうのが分かってきたのでね、今回は「人見知りが初対面の人と会う時にやっておくといいこと」という内容で記事を書いてみたいと思います。

 

僕と同じく人見知りで初対面の人と会うのがあまり得意ではないという人はぜひ参考にしてみてください♪

 

※今回の内容は基本的に一対一、もしくは少人数を想定しています

続きを読む

『不登校でも大丈夫』を読んだ感想を書いてみました!!

ここ最近ちょろっとブログの更新が滞っておりましたが、またぼちぼちと再会していきたいと思います。

 

今回は本の感想ですね。『不登校でも大丈夫』という元不登校児だった女性が当時のことを振り返りながら、「自分はどう思っていたのか」「不登校の経験から得たもの」について語ってくれている一冊です。

 

 

続きを読む

不登校、ひきこもり、ニートの人が一歩前進するための考え方をまとめてみた。

僕自身の経験や、興味、そして現在NEET株式会社がという組織に属していることから、不登校やひきこもり、ニートもしくはそれに近い人たちとは親和性が高いと思っているし、実際にお会いしたり、関連する本を読んだりしてきてそれなりに知識はあると思っています。

 

で、多くのそういった人たちのことを知る中で、なかなか一歩踏み出せない人がいて、一方で少しずつでも動いて着々と経験を積んでいる人がいるなぁと思うわけです。

 

僕なんかもどちらかというとなかなか動けないタイプの人なので、やっぱ考えるわけですよ。「不登校やひきこもり、ニートの中でも動ける人と動けない人の違いって何なのだろうか?」ってことをね。

 

まぁ、もちろん動ける人が必ずしも正義ってわけではないけども、全く動けないとなると何も起こらないわけです。ベッドの上でじーっとしていたらある日世界が変わってなんてことはまずないので、今の自分の状況を変えていくためには、ある程度は動けること、まずは最初の一歩踏み出せることっていうのは大事なわけですよね。

 

そういうことを考える中で、今回は「不登校、ひきこもり、ニートの人が一歩前進するためには何をしたらいいのか、どういうことを頭に入れておいたらいいのか」っていうのを僕なりにまとめてにることにしました。

 

これが必ずしも正解というわけではないと思いますが、それなりに人と会い、本を読んできた中で出てきたものなので今なかなか動けない人は参考にしてもらえるといいのかなぁなんて思っています♪

続きを読む

『中高生のためのメンタル系サバイバルガイド』思春期の悩みに寄り添ったいい本だと思った!!

ちょっと前に精神科医の松本俊彦さんの書かれた『自傷・自殺のことがわかる本』を読みました。

 

参考記事:『自傷・自殺のことがわかる本』を読んだので感想を書いてみました! - ニート気質な僕の生きる道

 

この本は図解で自傷や自殺が起こる理由、なぜ人は死にたくなってしまうのか、悩んだ時はどういう機関に相談すればいいのかがわかりやすく書かれていて非常にいい本だったんですね。

 

で、著者の松本先生は精神科医ということもあって、ほかにもメンタルに関する本なんかをけっこう出されているんですよね。僕もメンタル系の内容に興味があるので、ほかの本も読んでみようかなぁと思って、今回手に取ってみたのがこちらの本。

 

 

お前とっくに中高生超えとるやないか―い!!という突っ込みが入りそうですが(心は中二だぞ)、この本は中高生だけじゃなくて、僕のような大人の人が読んでもとても役に立つなと思ったわけです。

 

そんなわけで、今回はこの『中高生のためのメンタル系サバイバルガイド』を読んだ感想について書いていきたいと思います♪

続きを読む

堀江貴文さんの「未来を想像することには意味がない」という考えはめちゃくちゃ大事だと思う!

先日、堀江貴文さんと落合陽一さんの共著『10年後の仕事図鑑』を読んだ感想を書きました。

 

参考記事:堀江貴文さんと落合陽一さんの『10年後の仕事図鑑』を読んだ感想を書いてみました!! - ニート気質な僕の生きる道

 

この本は働き方、仕事、生き方、お金についてなどなど、これからの時代を生きる上でヒントになる考え方が書かれていて、個人的にオススメの一冊です。

 

 

続きを読む